(管理人ツイッター)
”美しきMリーグライフ”管理人のヒロユキです!

この記事では、Mリーグに所属する選手についてご紹介します。
今回お伝えするのは、KONAMI麻雀格闘倶楽部(コナミマージャンファイトクラブ)のチームメンバーである佐々木寿人(ささきひさと)さんです。

↑KONAMI麻雀格闘倶楽部の公式ツイッターより

上の写真からも分かりますが、Mリーグの中でも寿人さんはとりわけ鋭い雰囲気を放っています。心のなかに満ちている”自信”が表情にも表れているようです。「勝負の世界で勝ち続けてきた男の表情」といった感じでしょうか。

そんな寿人さんですが、麻雀界では超攻撃型のトッププロとして広く知られています。相手と戦う時にはひたすら攻めのスタイルをつらぬき、蹂躙するスタイル。そんな気持ちのいい麻雀を魅せる寿人さんは、多くの麻雀ファンから愛されています。

満を持して参入した”Mリーグという舞台”で寿人さんはどんな戦いを見せてきたのか?そして寿人さんはどんな人なのか?この記事では、その魅力について余すところなくお伝えしていきます。

初心者でも読みやすいように、麻雀の細かい技術よりも寿人さんの個性へフォーカスした内容となっています。それでは、記事の本題へ移っていきましょう!

KONAMI麻雀格闘倶楽部のチームメンバー「佐々木寿人」とはどんな人?

寿人さんは、(株)コナミアミューズメントの運営するMリーグチーム”KONAMI麻雀格闘倶楽部”(コナミマージャンファイトクラブ)の選手です。
※チーム名は、以下「KONAMI」で統一する

KONAMIには、はっきりしたチームカラーがあります。それは、”攻撃”です。攻めまくるので、勝つときはとても気持ちのいい勝ち方をするチームです。そんな”攻撃”をテーマとしたチームにおいて、「チームの顔」となっているのが寿人さんです。

相手を蹂躙して骨まで残さないような戦い方を見て、いつしか寿人さんにつけられた異名があります。
それが、「魔王」です。

なんて強烈な異名なんでしょう。怖そうな異名ですが、そんな寿人さんが実際どんな人柄なのかも気になるところです。ここから先は、人柄も含めた寿人さんの「特徴」について解説してきますね。

佐々木寿人の特徴①勝ちにこだわる”人生観”

寿人さんは、2013年に「人生勝たなきゃ意味がない」という著書を出したことがあります。この言葉一つに寿人さんの人生観が詰まっているんじゃないでしょうか。言葉通り、もっと昔の若手時代から、寿人さんは勝利へこだわり続けてここまで歩んできました。

そしてその考え方は2020年現在も変わりません。「勝てなかった試合はムダ以外のなにものでもない」と言い放ち、寡黙に淡々と攻め続けてます。なぜそこまで”勝ち”にこだわるのか?それはとても単純な理由です。

それは、「勝つ方が楽しいから」だそうです。たしかに当たり前のことです。それ以上でもそれ以下でもありません。寿人さんは、勝つために妥協をしません。「まあこれくらいでいいや」と言って手を抜くことは無いのです。

寿人さんの生き方からは、私たちが生きていく上で大切なことを教わることができます。「負けて後悔するくらいなら、勝ちにこだわるべき」この考え方に惹かれた人が多くいるから、寿人さんはここまで人気を集めるようになったのです。

佐々木寿人の特徴②圧倒的な鉄メンタル

先ほどの人生観を知れば、寿人さんが強靭なメンタルを持っていることも想像つくでしょう。寿人さんは試合中にほとんど表情を変えません。勝っている時はもちろん、ひどい目にあって負けている時ですら、平気な顔で前へ進んでいきます。

メンタルが強いと言えば、以前にパイレーツ小林さんのお話しをしましたね。ただ、寿人さんは小林さんとは少しタイプが違います。小林さんの場合は、どんなダメージを受けてもそれを無効化してしまうイメージです。そもそもダメージという概念が存在していないような感じです。
小林さんの紹介記事

寿人さんの場合、ダメージ自体は存在しているけどそれを全てはじき返しているような感じです。勝つためには、1回1回へこむのは無駄だと考えているのかもしれないですね。ダメージ自体は存在しているので、かなり厳しい状況になった時は、寿人さんといえど表情をゆがめるような場面はあります。

「あの寿人が苦しい表情をしている」
そういう場面では、寿人さんが本当に厳しい状況に立たされているはずです。私がMリーグを見ていて、一度だけ寿人さんの苦しそうな場面を目にしたことがあります。それは、2020年3月29日の2戦目、当時の試合はABEMAプレミアムで公開されています。

2019シーズンのセミファイナルシリーズ終盤戦でのこと。
この場面で自分が勝たなければ、ほぼ間違いなくセミファイナルシリーズでの敗退が決まるという試合です。結果から言うと、この試合で寿人さんは大きく負けてチームの敗退が実質的に決定しました。

この試合は、寿人さんを見ているとかなり苦しい気持ちになってきます。ただ、こういった終盤戦のドラマはMリーグの見どころなので、ぜひ最後まで見届けていただきたいです。

佐々木寿人の特徴③自分のことが尋常ではないくらい好き

いままでのお話しを聞くと、だいたい寿人さんの性格はお分かりでしょう。

勝利し続けてきた自分に対して圧倒的な自信を持っており、めちゃくちゃ自分のことが好きです。世の中で結果を出している人物ってだいたい自分のことは好きなんですが、寿人さんはちょっとレベルが違います。

寿人さんのレベルが違うというのは、”寿人さんの趣味”を聞けば分かります。
寿人さんは、「自分の勝ち試合を見ること」を趣味としています。

一般人の趣味と言えば、スポーツとか、映画とか、ゲームとか、そういうのですよね。寿人さんの趣味は、かなり一般人の世界から離れたものです。勝ち試合を見ることで、勝利のイメージも沸くし気分も良くなるそうです。

寿人さんの趣味を完全に真似るのは難しいですが、なんだか見習うべき点はあるような気がします。自分に自信のない人は、寿人さんを見習ってみてもいいかもしれません。

最後に、ツイッターのつぶやきで「自分が好きだとよく分かる様子」を見つけたので、それを紹介してこの章を締めようと思います。ライバルと言われる”風林火山の滝沢さん”のツイッターから引用しました。

↑自分の書いた本を熱心に読む寿人さん
滝沢さんの紹介記事

KONAMI麻雀格闘倶楽部の佐々木寿人についてまとめ

では、ここまでをおさらいします。

■佐々木寿人とは?

  • KONAMI麻雀格闘倶楽部のメンバー
  • ドラフト1位指名の選手
  • 相手を蹂躙するスタイルから、
    ”魔王”と呼ばれる

■佐々木寿人さんの特徴

  • 特徴①勝ちにこだわる”人生観”
    「人生勝たなきゃ意味がない」という本を出したことがある
    「勝てなかった試合はムダ以外のなにものでもない」と語る
    シンプルに「勝つ方が楽しい」
  • 特徴②圧倒的な鉄メンタル
    何事にも動じない強靭なメンタル
    いちいちダメージを受けない
    寿人さんが表情をゆがめるのは、想像を絶してきつい状況のみ
  • 特徴③自分のことが大好き
    趣味は、”自分の勝ち試合を見ること”
    他人の本よりも、自分が過去に書いた本を熱心に読む

寿人さんの「勝ちへのこだわり」がよく分かりましたね。試合中に1回1回へこむのは無駄だから、勝っても負けても表情を変えず戦うのみなのです。そして、そんな寿人さんの勝ち試合では実に気持ちのいい勝ちっぷりを見ることができます。

自分がどんなに有利な状況でも手を緩めず、徹底的に相手を蹂躙します。
その戦いっぷりは、まさに「魔王」

寿人さんの特徴を聞いて、とっつきにくい人なのかな?と思うかもしれませんが、そうではありません。最初は話しにくいかもしれませんが、「結構お茶目に冗談を言うタイプ」です。”ライバルと呼ばれる風林火山の滝沢さん”が寿人さんをいじっている場面もたまに見られます。

先ほどお見せしたように、滝沢さんのツイッターにはたまに寿人さんが登場します。いずれも寿人さんをいじったツイートばかりなので、寿人さんのファンなら滝沢さんのツイッターフォローは欠かせません。

試合で相手を蹂躙して「魔王」のように立ち振る舞う姿試合後のインタビューで見せるお茶目な姿、寿人さんはそんなギャップある姿を楽しませてくれます。ABEMAで繰り広げられるMリーグを見て、ぜひとも勝ちにこだわる魔王の戦いぶりを目に焼き付けてください!

Mリーグは、ABEMAプレミアムであれば全試合を楽しむことができます。もしよければそちらからお楽しみください。

質問・連絡などあればメインメニューにあるお問い合わせページからお願いします。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

【関連する記事(チームメイトの紹介)】
高宮まりさんの紹介記事
前原雄大さんの紹介記事
藤崎智さんの紹介記事

(管理人ツイッター)